とにかく頑張りましょう!!


ジュニアは、秋季リーグが10月からはじまります。ちなみにU-12はこのままでいけば、全日西三河トーナメントに出場できるので、残りのリーグ戦も高い意識をもって、頑張るように(‘Д’)U-11.10もリーグ戦が始まるので、結果にもこだわりながら、個々の能力をあげることを頑張りましょう!!ジュニアユースはU-14クラブカップがはじまります。大変な部分もあるけど、必ずや来年の糧になるので、こちらも頑張りましょう!!コーチももっと指導者として成長できるように頑張ります!!!

※ただ頑張るだけでなく、自分で考えて実行するようお願いします( ̄▽ ̄)

お願いごと・・プレーヤーズファーストという言葉がサッカーにはあります。是非とも選手を応援してあげてください。出来ないことがあるのは当たり前です。それを練習や試合をして克服し、成長していきます。静かに見守ることによって選手も考え、選手として階段を一歩上がることができます。私も現役時代、父(監督ですけど)からサッカーのプレーについて、言われたことは一度もないです。育成のトップコーチの話しでも、良い選手はサッカーをよく観て、真似し、自ら考えて実行することができる。と言っていました。サッカーの道を歩くのは選手自身です。是非ともよろしくお願いします。

 

PS.ここ最近、よく考えます。基本技術が大事だと。やはりパーフェクトじゃないと戦術はもちろんのこと、グループ練習も難しいんだなと。フォーメーションでどうするかの前に大前提として、基本技術があってこそですし。コツコツ積み重ねしかない部分です。ちょっと多めにやろうかな(‘Д’)最後まで読んでくれた方には、耳より情報です!!サプライズがあるかもないかも・・・・。(深く考えちゃダメですよ!!)

©2025 osten-fc

ユーザー情報を使用してログイン

情報を忘れましたか?